フラワーギフトオーダー– tag –
-
9月のフラワーレッスン開催しました♪
ダリアのブーケロン 生徒さんが制作されたブーケのお写真です👏👏❤️ 9月のフラワーレッスンのテーマは"ダリアのブーケロン”でした。 "ブーケロン"とはフランス語でまぁるい花束という意味のパリでは定番のスタイル。 まぁる... -
10月、11月イベント出展のお知らせ
秋の紅葉まつり 池袋サンシャイン60階てんぼうパーク 春に実施した”さくらまつり”に引き続き、"秋の紅葉まつり"に出展させていただきます! 【出展情報】 ... -
レッスン予定スケジュール
各コースのレッスンスケジュールです。レッスン日は変更になる場合もございます。 カジュアルコース 【10月】 7(月) 11:00~12:30 8(火) 11:00~12:30 15(火)11:00~12:30 25(金)11:00~12:30 / 19:00~20:30 26(土)10:00~11:30 【... -
レッスンメニューリニューアルのお知らせ
いつもローブのフラワーレッスンにご参加いただきありがとうございます。 フラワーレッスンは、お花初心者の方や花仕事のスキルをブラッシュしたい方にもご参加いただいています。 ・仕事もプライベートも全力で楽しみ、充実したい ・自分の感性を磨いて、... -
お花のお手入れアドバイス
アレンジメント アレンジメントとは?お花を吸水性スポンジに挿してアレンジします。お届け先に花瓶があるか分からない時など、器付きなのでお受け取りいただいた後すぐに飾っていただくことができます。高さのあるお祝い花や動きを出したいデザインにはア... -
今週の定期納品フラワーオーダー
ご用途:受付花 スタイル:ブーケ 雰囲気:お任せ ワイルドフラワーのブーケ オーストラリアやアフリカなど南半球の乾燥地帯を原産とする「南半球にしか咲かないお花たち」を総称して ワイルドフラワー(その土地特有の花=ネイティブフラワー... -
お花を長持ちさせるヒント
夏はお花が持たないからやめておこう・・・そう思って切り花を飾ることを躊躇ってしまう方もいるのではないでしょうか? 根を生やして栄養を取り込んでいる花とは異なり、切り花は適切なケアをしてあげないとうまく水や栄養を取り込めないまま枯れてしまう... -
フラワーギフトオーダー
退院のお祝いにご注文いただいたフラワーギフト。 アレンジメントスタイルは吸水性スポンジにお花を生けてお届けします。器付きなので、花瓶をお持ちか分からない際やお受け取りいただいた後すぐに飾っていただけるので、贈り花におすすめのスタイルです。... -
【6月】旬の切花と花言葉のコラム
6月は梅雨に入り、各地で雨の多い季節。 二十四節気で言えば、1年のうちで昼の時間がもっとも長い夏至があり、梅雨が明ければいよいよ本格的に夏が始まります。 6月の代表的な花といえば、アジサイが思い浮かびますが実は他にも6月に旬を迎える花は多くあ... -
夏季の配送について
6月からクール便と通常便をご選択できるように仕様を変更しました。 これからの季節、だんだん暖かくなると外気温によるお花への影響が気になる季節になります。 お花を配送する場合にクール便を使うかどうかの判断とタイミングが難しいのですが、 通常... -
季節の定期便のご案内
旬を迎えた特に美しい花を、毎月季節のブーケやアレンジメントをお届けする定期便。(内容はお任せになります) この産地さんのお花が特に美しい、この季節にはこのお花を楽しんで欲しいなぁなど、毎日日本一の花の流通を誇る大田市場で仕入れをする中で、厳... -
フラワーギフトオーダー
5周年のお祝いにとご注文いただいたフラワーギフト。 おめでとうございます!! ! これからもさらなるご活躍を、願いをお花に込めてお作りしました。 ご用途:周年のお祝い スタイル:アレンジメント 雰囲気:お任せ お花もお色目も全部お任せ...