フラワーギフト– tag –
-
透かし鬼灯の作り方
見た目も涼しげでインテリアとしても楽しめる、透かし鬼灯。 実はとっても簡単に作れます。ぜひお家でもチャレンジしてみてくださいね。 準備するもの ・鬼灯 ・間口の広い密閉できる容器 (梅酒を作る瓶などがおすすめです) ・水 作り方 1.容器にほおずき... -
2025年6月 フラワーレッスン レポート(レギュラーコース)
月に1回、季節のお花を楽しみながら想像力を豊かに、感性とスキルを磨いていくローブのフラワーレッスン。レギュラーコースは、圧倒的な華やかさを表現する季節のブーケクラスです。ローブらしいお花を束ねたい方、ブーケのメソッドや技術向上を目指す方へ... -
2025年6月 フラワーレッスン レポート(カジュアルコース)
月に1回、季節のお花を楽しみながら想像力・感性とスキルを磨いていくローブのフラワーレッスン。 カジュアルクラスは、お花初心者の方、テーブルブーケやアレンジメントも少しずつ楽しみたいという趣味でお花を楽しみたい方向けのクラスです。奥深いお花... -
2025 母の日ギフトご予約受付中です。
今年の母の日は5/11(日) この季節ならではのお花をメインに、ローブらしい小花や草花を合わせたブーケとアレンジメントを日頃の感謝のお気持ちと共に、お届けいたします🌿 母の日当日は、花の品質低下や例年配送遅延も予想されますので、今年も母の... -
3月| フラワーニュースレター
3月の花 3月中旬頃までは1、2月同様のふりふりの春の花々が揃います。 3月末になると、12月からずっと楽しんできた春のお花とはお別れ。少しずつ初夏のお花も出回り始めます。繊細で美しい「リューココリネ」、「ニゲラ」やハーブなどの草花もお勧めです。... -
フラワーギフトオーダー
こんにちは、移転祝いにご注文いただいたフラワーギフト。 今年は寒波の影響で、春のお花も少し遅めな印象です。 春の繊細な小花(ローブではピロピロと呼んでます) も少しずつ出回り始めました。 このピロピロはローブのギフトでは欠かせない存在。動きや... -
フラワーギフトオーダー
お誕生日のお祝いにご注文いただいたフラワーギフト。 今年は寒波の影響で、春のお花も少し遅めな印象です。 春の繊細な小花(ローブではピロピロと呼んでます) も少しずつ出回り始めました。 このピロピロはローブのギフトでは欠かせない存在。動きやナチ... -
2月| フラワーニュースレター
2月の花 市場ではもう桜も出回りはじめましたよ🌸 1月に続き、チューリップ、ラナンキュラス、アネモネ、スイトピーなど、春の球根花が美しい季節です。カラフルな色合わせをしてもそれぞれの花同士が上手に馴染んでくれるのが、この時期の花の楽... -
2025年明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はローブフラワーをご愛顧いただき誠にありがとうございました。 2025年も奥深いお花の世界をご一緒に、ローブのお花で元気になったり、 優しい気持ちになったり心ときめくようなお花をお届けできたら嬉しいで... -
レッスン予定スケジュール (2025年1〜12月)
各コースのレッスンスケジュールです。レッスン日は変更になる場合もございます。 2025年7〜12月のスケジュール カジュアルコース詳細はこちら レキュラーコース詳細はこちら 2025年1〜6月のスケジュール キッズレッスン 【1月】 19(日) 10:00~11:00... -
12月| News Letter
12月の花 12 月はラナンキュラスやスイトピーなど春の花々の出回りも始まって、彩りと香り豊かな花々を楽しむことができます。クリスマスやお正月、イベントごとが多い12月。 中旬以降は市場も一気にお正月モードに切り替わります。赤、白いお花は特に需要... -
11月| News Letter
11月の花 通年出回るバラ、ダリアなども色濃く、発色が良い美しいものが揃います。ニット素材のような風合いが人気の「ケイトウ」や、紅葉した枝もの、赤く色づいた実物が「秋」を演出します。 旬が短い秋は、深みのある美しい色合いの植物・実物が揃う季...