ローブのフラワーレッスンは、「美しいものを愛でる」ことだけではなく「何が美しいと感じるのか」自分の”美的感覚”を深める時間を大切にしています。”想像力”、”気づき”に敏感になることが、ローブが美しいと思うブーケを束ねる第一歩。
束ねるテクニックだけを短期間で習得するのではなく、毎月の積み重ねの中で、感性を育てながら自然と技術が身についていくことを目標としています。
ズバリ・・・正解はありません。



「先生、これで合ってますか?正解がよく分からなくて・・・」
よくご質問もいただきます。
そんな時は、どう思いますか??と聞き返します。
うーん、ここがちょっと窮屈な気がして。。
ご自身が感じたその違和感、その”気付き”の感覚を大事にして欲しいのです。
このお花はここに入れて、次はこれを、その次はこれ。と一から十まで全て決まっていたら…
「美しさを感じる心」 は育ちません。美的感覚の押し付けになってしまいます。
正解がないって、難しいです。
だからこそ、 “自分が心地良いなと感じる美しさを見つける”時間を大切にしています。
自由って不安。ではなくて、自由って楽しい。そう感じていただけるように、私も頑張ります!
もちろんテクニックの部分は何回でもお伝えしますし、デモンストレーションでポイントもお話ししていますので安心してくださいね。
ローブのフラワーレッスンはこういう方におすすめです。
・型や正解にとらわれず、自分らしい心地よさを見つけたい方
・お花が好きで、向き合う時間を大切にしたい方
・テクニックだけでなく、「美的感覚」 を育てたい方
・花の持つ魅力や、花との時間を楽しむこと に興味がある方
・お花時間に没頭することで、心を整えリフレッシュしたい方
束ねるテクニック以上に大切なもの


花の表情を感じ取り、咲いている背景を想像しながら自分らしい美しさを探す経験は、美的感覚をグッと引き上げてくれます。
・毎月のレッスンを重ねることで、自分の「好き」を知る
・アトリエに足を運ぶことで、心を整える時間が生まれる
・日々のふとした”気付き”に敏感になる
ローブのフラワーレッスンは、花を通して感性を磨き、心を豊かにするお手伝いをしていきます。
これからも花をツールにさまざまな活動を。


花に触れることは自分の感性を磨くことだけでなく、人と人との距離を近づけ、人間関係も円滑にしてくれます。団体・企業様の出張レッスン、昨今意識されている健康経営の取り組みにもローブの感性をフルに活かしたお花を活用して、花でできること・花の可能性を広げていきます。
トライアルレッスンもご案内中
「お花を束ねることは感性を磨き、心を豊かにする時間」
ローブのお花の雰囲気やレッスンを体験いただいけるトライアルレッスンを毎月開催しています。
各クラスの詳細はこちらです♪ 単発でもご参加いただけます。
>>> ローブのフラワーレッスンメニュー
ローブの公式Lineでは、レッスン情報や切花ニュースレターを配信中!
>>> ローブ公式Line
レッスン日程はこちらをチェック → ☆☆☆