毎月開催!フラワーレッスンご予約受付中

花の力で整える企業の健康経営

  • URLをコピーしました!

—— L’aubeが提案する“こころを整える”健康経営

企業・団体様の健康経営に「花体験」を取り入れる取り組みは、
L’aube立ち上げ当初から大切にしてきたご提案のひとつ。
継続いただいている企業様では、今月11月から3期目のプログラムがスタートします。

花の仕事と企業サポートをつなぐ想い

花の仕事に携わる前は、法人営業として企業の課題に寄り添う提案をしていました。
花の世界に入ってからも、どこかでその経験を活かせたらいいな——
という想いがずっと心の中にあって。

“健康経営”という言葉・制度に出会い、花が持つ癒しや創造性の力を企業のウェルビーイング(総合的な健康)に生かせるのでは、と感じたのが今の活動のはじまりです。

花がもたらす“心の健康”

“健康”と聞くと身体のことを思い浮かべる方も多いですが、
花には心や感情を穏やかに整える力があります。

香り、色、やわらかな質感、そして生花が放つ生命力。
心の緊張がふっとほどけていきます。

L’aubeでは、見た目の美しさだけでなく、花そのものがもつ“質”と“表情”にこだわっています。

生命力や繊細な美しさのバランスを感じていただけるような花選びが特徴です。          (お花や内容のイメージはインスタグラム等でご紹介もしています。)

花は「きれいだね」で終わらせるにはもったいない存在。


忙しい日常の中に少しでも花と触れ合う時間を持つことで、心が整い、前向きなリズムが生まれていきます。

健康経営とは?

近年、耳にする機会も増えてきました。

健康への投資は、ワークライフバランスや人間関係の改善にもつながり、
企業全体にやさしい循環を生み出します。

L’aubeの“花で整える取り組み”

L’aubeでは、「花・感性・心の整え」を軸に、
働く人やチームの“心のウェルビーイング”をサポートしています。

① 花と向き合う時間で「心を整える」

季節の花に触れることで、自然と呼吸が深くなります。
香りや色、手ざわりを感じることで心がやわらかく整っていきます。
忙しい毎日の中に“花のある時間”を持つこと。それが心身をリセットする小さな習慣になります。

② 感性を育むことで「自分らしさを磨く」

同じ花でも、組み合わせや仕上げ方に“その人らしさ”が表れます。
花を通して自分の感覚を見つめる時間は、自己理解を深めるきっかけにもなります。

③ 花の習慣化で「前向きな循環をつくる」

花と関わる時間を続けていくことで、心が整い、前向きに働けるリズムが生まれます。
個人だけでなく、職場全体にもやさしい循環が広がっていく——
それがL’aubeの考える“花で整える取り組み”です。

 

日々の中に、花と過ごす時間を。

見た目だけでなく“質感”や“自然のリズム”を感じられる、自然体で上質な花をお届けしています。

L’aubeならではの花の組み合わせで、穏やかで心地よい空間を作ります。

企業・団体さま向けの導入やご相談は、お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。花を通じた“心の整え時間”を、一緒に取り入れてみませんか?

ローブでは出張レッスン、また福利厚生、イベントなど様々なシーンでのお花を使った取組みのご提案をさせていただいております。コンタクトフォームからお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次