お知らせ– category –
-
11月のフラワーレッスン
11月に入ると、市場に並ぶお花たちも一気にクリスマスモードに。針葉樹やドライになる花材、冬に向かってお花の種類も少なくなっていきます。 11月は赤・茶色・シルバーリーフなど、落ち着いた色合いのお花を集めたNoël感じるアレンジメント・ブーケを♪ 針... -
“健康経営”の新しいカタチ。花体験で心身ともにリフレッシュ
健康経営とは? 名刺や企業様のホームページで、こちらのロゴマーク見たことはありませんか? 健康経営とは、企業が従業員の心身の健康を重視し、健康的な働き方や職場環境を整えることを目的とした経営方針のことです。 2016年度に経済産業省が創設した認... -
9月のフラワーレッスン開催しました♪
ダリアのブーケロン 生徒さんが制作されたブーケのお写真です👏👏❤️ 9月のフラワーレッスンのテーマは"ダリアのブーケロン”でした。 "ブーケロン"とはフランス語でまぁるい花束という意味のパリでは定番のスタイル。 まぁる... -
10月、11月イベント出展のお知らせ
秋の紅葉まつり 池袋サンシャイン60階てんぼうパーク 春に実施した”さくらまつり”に引き続き、"秋の紅葉まつり"に出展させていただきます! 【出展情報】 ... -
9月のキッズレッスン開催しました♪
秋のコスモスアレンジメント 満面の笑顔で作品を見せてくれました♪ 9月のキッズレッスンは色んな色、咲き方のコスモスを集めて、アレンジメントを作りました。 お花の名前と扱い方をお伝えして、あとは自由に制作していただきます。 自分の感じたまま、コ... -
レッスン予定スケジュール
各コースのレッスンスケジュールです。レッスン日は変更になる場合もございます。 カジュアルコース 【10月】 7(月) 11:00~12:30 8(火) 11:00~12:30 15(火)11:00~12:30 25(金)11:00~12:30 / 19:00~20:30 26(土)10:00~11:30 【... -
レッスンメニューリニューアルのお知らせ
いつもローブのフラワーレッスンにご参加いただきありがとうございます。 フラワーレッスンは、お花初心者の方や花仕事のスキルをブラッシュしたい方にもご参加いただいています。 ・仕事もプライベートも全力で楽しみ、充実したい ・自分の感性を磨いて、... -
お花のお手入れアドバイス
アレンジメント アレンジメントとは?お花を吸水性スポンジに挿してアレンジします。お届け先に花瓶があるか分からない時など、器付きなのでお受け取りいただいた後すぐに飾っていただくことができます。高さのあるお祝い花や動きを出したいデザインにはア... -
お花を長持ちさせるヒント
夏はお花が持たないからやめておこう・・・そう思って切り花を飾ることを躊躇ってしまう方もいるのではないでしょうか? 根を生やして栄養を取り込んでいる花とは異なり、切り花は適切なケアをしてあげないとうまく水や栄養を取り込めないまま枯れてしまう... -
【6月】旬の切花と花言葉のコラム
6月は梅雨に入り、各地で雨の多い季節。 二十四節気で言えば、1年のうちで昼の時間がもっとも長い夏至があり、梅雨が明ければいよいよ本格的に夏が始まります。 6月の代表的な花といえば、アジサイが思い浮かびますが実は他にも6月に旬を迎える花は多くあ... -
夏季の配送について
6月からクール便と通常便をご選択できるように仕様を変更しました。 これからの季節、だんだん暖かくなると外気温によるお花への影響が気になる季節になります。 お花を配送する場合にクール便を使うかどうかの判断とタイミングが難しいのですが、 通常... -
フラワーギフトオーダー
奥様のお誕生日プレゼントにとご注文いただいたフラワーギフト。 お花のことはよく分からないのでお任せしますと、男性がお花のご相談に来てくださるのってなかなか少ないので、 とっても嬉しい😌 いつも通勤でアトリエの前を通ってくださっている...