laube flower– Author –
-
お花を長持ちさせるヒント
夏はお花が持たないからやめておこう・・・そう思って切り花を飾ることを躊躇ってしまう方もいるのではないでしょうか? 根を生やして栄養を取り込んでいる花とは異なり、切り花は適切なケアをしてあげないとうまく水や栄養を取り込めないまま枯れてしまう... -
7月のフラワーレッスン
7月は暑さに強いサマーブーケ。 夏のお花といえば向日葵。 向日葵も八重咲きのタイプやブラウンカラーなど色々な品種が流通しています。 中旬以降は香りに癒されながら涼を感じるハーブや草花のブーケを。 ブーケが中心ですが、テーブルリースも予定してい... -
フラワーギフトオーダー
退院のお祝いにご注文いただいたフラワーギフト。 アレンジメントスタイルは吸水性スポンジにお花を生けてお届けします。器付きなので、花瓶をお持ちか分からない際やお受け取りいただいた後すぐに飾っていただけるので、贈り花におすすめのスタイルです。... -
【6月】旬の切花と花言葉のコラム
6月は梅雨に入り、各地で雨の多い季節。 二十四節気で言えば、1年のうちで昼の時間がもっとも長い夏至があり、梅雨が明ければいよいよ本格的に夏が始まります。 6月の代表的な花といえば、アジサイが思い浮かびますが実は他にも6月に旬を迎える花は多くあ... -
夏季の配送について
6月からクール便と通常便をご選択できるように仕様を変更しました。 これからの季節、だんだん暖かくなると外気温によるお花への影響が気になる季節になります。 お花を配送する場合にクール便を使うかどうかの判断とタイミングが難しいのですが、 通常... -
季節の定期便のご案内
旬を迎えた特に美しい花を、毎月季節のブーケやアレンジメントをお届けする定期便。(内容はお任せになります) この産地さんのお花が特に美しい、この季節にはこのお花を楽しんで欲しいなぁなど、毎日日本一の花の流通を誇る大田市場で仕入れをする中で、厳... -
フラワーギフトオーダー
5周年のお祝いにとご注文いただいたフラワーギフト。 おめでとうございます!! ! これからもさらなるご活躍を、願いをお花に込めてお作りしました。 ご用途:周年のお祝い スタイル:アレンジメント 雰囲気:お任せ お花もお色目も全部お任せ... -
フラワーギフトオーダー
奥様のお誕生日プレゼントにとご注文いただいたフラワーギフト。 お花のことはよく分からないのでお任せしますと、男性がお花のご相談に来てくださるのってなかなか少ないので、 とっても嬉しい😌 いつも通勤でアトリエの前を通ってくださっている... -
6月のフラワーレッスン
6月のレッスンよりご予約方法が変わります。 下記カレンダー予約サイトよりスケジュール・ご利用規約等をご確認ください。 6月は雨に濡れる紫陽花が美しい季節。 ジメジメした梅雨を... -
定期納品フラワーオーダー
ご用途:定期納品 スタイル:ブーケ 雰囲気:お任せ 毎週月曜日に定期納品させていただいているブーケ。 広尾にあるお子様の体操教室 "パッドスポーツクラブ様 "の受付に飾っていただいています。 今週は "ベリーのブーケ" いちご・ブルーベリー... -
Happy Mother’s day!
ローブの母の日ギフトを一部ご紹介♪ 日頃の感謝の気持ちを込めた大切なお母様への贈りもの。たくさんのご注文をいただきありがとうございました。 ご用途:母の日ギフト スタイル:アレンジメント or ブーケ 雰囲気:ピンク系の可愛らしい雰囲気... -
5月1日は Jour de muguet スズランの日
フランスではすずらんのことを「ミュゲ(Muguet)」といいます。この日は誰でもスズランを売って良い日!なので、森から摘んできたり、スズランを売る人が街のあちこちで見られる日。幸せな香りと気持ちに溢れる日です。 大切な人にスズランの花を贈る日、感...