花– tag –
-
【お店が出来るまで日記 vol.5 】before 📸
明日からいよいよ工事に入ります。 祖父が作った棚やラックはそのまま残して業務用の流し台・ガス台・オーブン全て処分しました。スッキリ。 ロフトに上がる木製階段と照明関係、壁は自分で塗っていきます。 昔の古い足場板で作られた人が乗っても全然大丈... -
【お店ができるまで日記 】〜私の履歴書 その④ 〜 Jardin du I’llony 南青山 花屋時代
Jardin du I'llony 南青山 花屋勤務時代 パリ修行ののち、日本に帰国後、無事アイロニー南青山店に入社します。 当時は仲間というよりも、職人集団というイメージでした。アシスタントの仕事を経て制作の練習に進めるのですが、なるべく早く毎日のルーティ... -
【花のアトリエができるまで日記 vol.2 】〜 私の履歴書 その②〜 営業マン時代
新卒で旅行会社に入社しました。 旅行を仕事にしたかった!というよりも、父が無念ながら病気で働けなくなってしまったので、 父と同じ会社を志望して私が頑張ろう! そんな理由からでした。 (今は旅行会社ですが、当時の阪急交通社は国際貨物輸送と旅行の... -
【花のアトリエが出来るまで日記 vol.1-(2) 】〜 私の履歴書 その①-2 〜 0〜22歳
私がお店をオープンさせるにあたって、祖父の存在は欠かせないのでもう少し祖父の話を。 厳格で頑固な祖父ですが、私たち孫にはすごく優しくてたくさんの経験をさせてくれました。 食品サンプルの聖地と言われる、自然豊かな岐阜・郡上八幡で育った祖父は... -
38歳で花仕事を開業した理由
現在、生まれ育った豊島区 池袋で花のアトリエ開業に向けて準備中。 L'aube flower &design をオープンします。 11月中旬オープン予定で来週から工事着工が始まります。 開業までの道のりと現在進行形の開業中の出来事を細かく纏めて行こうと思います... -
豊島区 北池袋「アトリエができるまで日記」始めます
はじめまして、L'aube ローブです。 私のことをよく知ってくださっている方も初めましての方も、 「私ってこんな人です!」「こんなことを孤軍奮闘してます!」 というのをたくさんの方に知ってもらうため、開業までの道のりや想いなどを残していきたいと...