L’aube 〜flower & style 〜
2023年12月豊島区上池袋にある食品サンプル工房をリノベーション・DIYしてローブフラワーはオープンいたしました。隠れ家のような小さなドアと白を基調とした外観はコテージのような雰囲気に。古道具や木の温もりに包まれた空間です。
L’aube( ローブ )とは、始まりや夜明け、誕生を表す言葉です。
仕入れの朝に見上げる日の出前の深くて静かな夜明けの空。真っ暗な夜空から少しずつ朝の光が広がって、グラデーションが美しい新しい一日の始まりに背筋が伸びる瞬間。——その始まりの瞬間に込めた想いを名前にしました。
好きなもの、好きな時間を大切に。
花でつながる小さなアトリエから、季節ごとの草花の魅力や、花がくれる豊かな時間をお届けしていきます。
お教室について
少人数制のお教室です。
ご予約のレッスン時間10分前より入室可能です。
お花好きの皆様と共に過ごす時間を大切に、そしてお教室も成長していけたらと思います。
どうぞお気軽にレッスンへお越し下さい。



プロフィール
東京都豊島区出身。
大手旅行会社にて、企業様の団体旅行の提案営業に従事。海外・国内共に企画立案、添乗管理業務を行う中、お客様がイベント会場の花に魅せられている姿に感動し、花が持つ力を知る。
生花を学ぶためにフランスに渡り、Jardin du I’llony 谷口氏に師事。花との向き合い方、フローリストとしての心得、フレンチスタイルの生花アレンジや装花を学ぶ。
帰国後、Jardin du I’llony 南青山店に勤務。後に店長として仕入れ・オーダーメイドギフト制作、対面レッスン、オンラインレッスンなど管理業務に携わる。
2023年12月 花のアトリエ L’aube (ローブ) を立ち上げ。
ナチュラルでありながら洗練されたフレンチスタイル。小さなアクセントをつけて日々の生活を楽しみ、「自分流」に飾ることを大切にしているパリの人々の暮らし。花々の魅力をたくさんの方に伝えるため、アトリエでのフラワーレッスン、オーダーメイドギフト販売を行う。
また、企業様の課題に寄り添う提案営業の経験を活かして、組織の円滑なサービス、社員様やお客様の満足度を高められそうなこと、今までにない新しい取り組みを考えるのが得意。
花は人を笑顔にし、人との距離を近づけてくれる素敵なアイテムでもあります。花をツールに企業・団体様の悩みを解決するプランナーとして、お花の力を最大限活用した取り組みもご提案していきます。

中田 早紀
– Saki Nakada –
経歴
2025年 –
- 株式会社阪急阪神ビジネストラベル様 健康経営出張フラワーレッスン 第3期(東京・大阪)
- コーポレートコネクションズ東京様 リージョンディナーパーティー 会場・卓上装花
- 池袋サンシャイン様 噴水広場 出張フラワーワークショップ
- フォーエバーリビングプロダクツ様 ジャパンアワード 花束担当
- フォーエバーリビングプロダクツ様 スーパーサクセスデー 花束担当
- 株式会社メイアイクリエイト様(中央区) 定期納品
2024年 1月-
- 株式会社阪急阪神ビジネストラベル様 出張フラワーレッスン第2期 (東京・名古屋・浜松・大阪)
- 池袋サンシャイン様 てんぼうパーク さくらまつりイベント 出張ワークショップ
- 池袋サンシャイン様 噴水広場 母の日イベント出張ワークショップ
- フォーエバーリビングプロダクツ様 表彰パーティー 卓上装花担当
- フォーエバーリビングプロダクツ様 ジャパンアワード 花束担当
- 大手食品メーカー様(新宿区) 定年退職者様へアレンジメントギフト
- 阪急グループ労働組合様レクリエーション 貸切アトリエレッスン
- こざくら幼稚園様(豊島区) 秋の音楽会
- パッドスポーツクラブ様(港区) 定期納品
- ながとも耳鼻咽喉科様(豊島区) 定期納品
2023年 12月-
- フラワーアレンジメント教室「ローブフラワー」立ち上げ
- 大手健康食品会社様(中央区) クリスマスイベント出張ワークショップ
- 三井ガーデンホテル外苑の杜プレミア レストランウェディング会場装花
- 株式会社阪急阪神ビジネストラベル様 出張フラワーレッスン第1期(東京・大阪)
Jardin du I’llony Paris
私と花との出会いの場所
会社員時代、お花に触れたこともなかった私。 そんな私がなぜ花の世界に飛び込んだのかはInstagramなどでご紹介しています。オーナーの写真集やブログを片っ端から読み込んで、花仕事につく心構えや意気込みも十分で渡仏しました。
でもいざ働いてみると、何一つ器用にできない自分が悔しくて、帰り道の冷たい夜風に何度孤独と無念さを感じたことか。
必死にメモを取りながら、オーナーの仕事を食い入るように近くて見て仕事を教わり、思考を学び、花の美しさと楽しさ、仕事としての喜びを教えていただいたのがパリでした。
いつか生徒さんと一緒に、原点でもあるパリ店へオーナーのレッスンを受けに行きたいというのが目標でもあります。
花と出会えたこと、支えてくださる方々とのご縁に心から感謝して。
これからも、真面目に、丁寧に。
花仕事を楽しんでいきたいと思います。








